JAMSNET-CANADA
  • ホーム
    • 入会届
    • 退会届
    • 準備中
  • ネットワークの主旨
    • メンタルヘルス委員会
    • 各地域からの情報提供 >
      • トロント・南オンタリオ
      • バンクーバー・BC
      • モントリオール
      • オタワ
      • プレーリー・ヌナブート
  • ニュース・行事
    • ニュースレター
  • 会員用ページ
    • 総会参加届・委任状
  • お問い合わせ
    • リンク
    • 各団体紹介
  • 寄付のお願い
    • お名前掲載フォーム

メンタルヘルス委員会

メンタルヘルスに関する日本語での情報リソース



ウェブサイト
―日本語版こころの健康ガイド(Royal College of Psychiatrists) http://www.rcpsych.ac.uk/healthadvice/translations/japanese.aspx
ー心の耳(厚生労働省)http://kokoro.mhlw.go.jp/
―親のための手引き: 自閉症プログラムのガイド (Ministry of Children and Family Development of British Columbia) https://www2.gov.bc.ca/assets/gov/health/managing-your-health/autism/autism_handbook_japanese.pdf
―薬物中毒・精神疾患について (BC Partner for Mental Health and Addictions Information) http://www.heretohelp.bc.ca/sites/default/files/images/jp_all.pdf 
 
書籍
―“自分で学ぶ「抑うつ」克服法:いやな気分よさようなら。新しい認知療法の紹介”デビッド・D・バーンズ著 星和書店
ー”移行支援としての高等教育ー思春期の発達支援からみた高校教育改革への提言”小野善郎著、保坂亨著 福村出版
ー”認知行動療法で改善する不眠症"岡島義著、井上雄一著 すばる舎
​ー”ママと赤ちゃんの心理療法”ベルトラン・クラメール著 朝日新聞
―“子供の認知行動療法:自分でできる心配の追いはらい方ワークブック”ドーン・ヒューブナー著 明石書店
―“子供の認知行動療法:自分でできる後ろ向きな考えの飛びこえ方ワークブック” ドーン・ヒューブナー著 明石書店
―“子供の認知行動療法:自分でできる眠れない夜とさよならするワークブック” ドーン・ヒューブナー著 明石書店
―“自閉症の僕が跳びはねる理由―会話のできない中学生がつづる内なる心”東田直樹著 角川文庫
ー"跳びはねる思考 会話のできない自閉症の僕が考えていること”東田直樹著 角川文庫
ー”相方は、統合失調症” 松本キック著 幻冬舎

Contact Us